事故情報
ホーム >>  事故情報 > 事故情報 > 【高速道逆走】防止システムと周辺のクルマに警告システム

【高速道逆走】防止システムと周辺のクルマに警告システム

Set of surgical instruments during operation.

逆走

高速道の逆走は事故につながり防止が叫ばれています!!
平成25年は減少し平成26年は62件増えています!!

 

高速道の逆走

高速道路会社(NEXCO)の資料によると高速道での逆走件数は以下になっています。

 

逆走には、以下の特徴があります。

 

保険会社がGPSを組み込んだ車載機器と保険をセット販売

MS&ADインシュアランスグループの三井海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険は、専用の車載装置を設置して運転すると、全地球測位システム(GPS)から得られた走行状況をデータセンターに送信して逆走を検知し警報するシステムを開発したことを発表しました。
このシステムは、スマホアプリと連動して以下を行います。

両社は、平成29年度中に自動車保険と組み合わせて販売を始める予定とのことです。
事故が起きると相手への保障や事故車両の搬送などの対策面で手厚い補償を受けられるようになるそうです。

保険料が抑えられるテレマティクス保険、安全運転をするとキャッシュバック、迅速な事故対応などを目的として専用車載装置やスマホアプリを提供する自動車保険会社が増えています。
今までに、以下を紹介しています。

 

三井海上火災スマホアプリ「スマ保」

「スマ保」は、以下の機能を持つスマホアプリで、加入者でなくても利用できます。
これに加えて、逆走防止システムを使えるようになると思われます。

 

紹介した「スマ保」アプリだけでなく自動車保険会社はそれぞれでのスマホアプリを提供しています。
以下のような機能が拡充してさらに高機能に発展するようです。

 

カーナビを活用した国土交通省逆走警告システム

この警報システムは、インターチェンジの出入り口などにセンサーを置いて逆走車の侵入を検知して道路の情報板やカーナビに警告を表示するシステムで平成30年度の実用化を目指す計画です。
現在も逆走情報を情報板に掲示していますが、警告のスピードアップや確実な提供を行います。
カーナビで逆走情報を表示するには、ETC2.0の搭載が必要になります。

 

海外では車載カメラで進入禁止標識を読み取り、逆走を検知したら自動ブレーキで停止させるシステムの開発が始まっていて、国土交通省は日本でも平成32年(2020年)以降になりますが実用化させる計画とのことです。

 

逆走防止

平成30年ごろには逆走の検知・警告システムを搭載可能です!!
数年すると逆走停止システムが実用化し事故の減少が図れます!!

 


補償内容や同じ補償でも保険会社によって保険料が変わります!!
かんたんにあなたにぴったりの保険料を見積りましょう!!












2018-08-07

2018-07-20

2018-07-12

2018-06-21

2018-06-14

ソニー損保
三井ダイレクト損保
アクサダイレクト
おとなの自動車保険
損保ジャパン日本興亜
そんぽ24
あいおいニッセイ同和損保
AIU保険
朝日火災
アメリカンホームダイレクト
イーデザイン損保
富士火災
GENERALI
共栄火災
SAISON INSURANCE
セコム損保
東京海上日動
ZURICH