【自動車保険】自動運転にむけた特約
自動運転
事故で発生した被害はどのように補償されるか不安があります!!
自動運転の事故を補償する自動車保険の新商品が発売されます!!
自動運転の実現には、0〜5までのレベルがあります。
- レベル0:自動運転に関する設備がない通常の自動車
- レベル1:車載機器で警告や補助操作を行う衝突軽減ブレーキなどで運転支援
- レベル2:ハンドルやブレーキなどの複数の操作をクルマが支援する部分的運転自動化
- レベル3:自動運転するが緊急時にはドラーバーが運転する条件付自動運転
- レベル4:信号がない、交通量が少ないなどの条件付でドライバーなしで運転する自動運転
- レベル5:どの様な環境でも自動運転するが完全自動運転
レベル1は、現在(2017年)発売している新車の多くに搭載されています。
現在はレベル2の状況にあり、レベル3が発売(アウディなど)されはじめたところです。
日本での自動運転は、公道での実証実験が行われているところです。
政府では、2020年の東京五輪の会場周辺で、自動運転のバスやタクシーを運行させ観客や選手の移動手段なることを目標とするロードマップを作成しています。
三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、インターリスク総研は、自動運転車に対する意識調査を行っています。
自動運転に非常に期待する意見が多いいのですが、サイバー攻撃やシステムの不具合などで事故が発生したときの懸念が示されています。
自動運転への期待には、以下があるそうです(期待の高い順で以下同様)
- 交通事故の減少
- 高齢者等への移動支援
- 運転負荷の軽減
- 過疎地における公共交通機関の振替など
自動運転への期待は不安には、以下があるそうです。
- 自動運転システムの故障時の暴走・交通事故
- サイバー攻撃による暴走・交通事故
- 自動運転システムの不十分な性能による交通事故
- 自動車価格や修理費用・維持費の高騰
- 自動運転車と非自動運転車の混在など
自動運転で自動車保険会社への期待には、以下があるそうです。
- 警察や自動車メーカーと連携した適切な事故対応
- 自動運転に対応した漏れのない補償
- 補償内容に関する募集時の適切な説明
- 自動運転に関する正しい知識等の普及・啓蒙活動
- 消費者データ保護およびプライバシー保護など
MS&ADインシュアランスグループの「三井住友海上」と「あいおいニッセイ同和損保」は、来年(2018年)1月から自動車保険の特約新特約「不正アクセス・車両の欠陥等による事故の被害者救済費用特約」を発売すると発表しました。
両社グループで実施した自動運転の意識調査で上位にランクしている方不安に対応しています。
この特約は、以下のケースで被保険者が負担した費用を補償する保険です。
- 第三者による不正アクセスや契約車の欠陥等により発生した人身事故と物損事故を補償
- ドライバーに法律上の損害賠償責任がない(保険会社が認めた場合を含む)
「ドライバーに法律上の法律上の損害賠償責任がない」ことが条件になっています。
損害賠償責任があれば、この特約でなく自動車保険の対象になります。
損害賠償責任がないケースでは、製造物責任法(PL法)が対象になりますが、不正アクセスなどを証明できるかなどの問題があります。
自動運転でドライバーに法律上の損害賠償責任がないケースでも補償する保険が、自動運転時代には必要になります。
自動運転
これからのテーマで補償方法が求められます!!
このような保険は自動運転に必須になります!!