【各種割引制度】自動車の購入と使用目的による割引
保険料
自動車保険には各種割引制度があります!!
購入と使用目的で保険料が変わります!!
割引制度の種類
割引制度には、以下の種類があります。
- ノンフリート等級割引
- ノンフリート多数割引
- 新車割引
- エコカー割引
- 福祉車両割引
- 運転者限定特約
- 運転者年齢条件
- 自動車の使用目的
- ゴールド免許割引
- 支払期間による割引
損保ジャパン日本興亜「THE クルマの保険」を例に割引率を見てみます。
今回は、新車割引、エコカー割引、自動車の使用目的を紹介します。
新車割引
自動車保険に加入する自動車が普通・小型・軽四輪の自家用乗用車で初年度登録月が25ヶ月以内の場合は、新車割引を受けられます。
対象保険 | 普通・小型自家用車 | 軽四輪自家用車 |
---|---|---|
対人賠償責任保険 | 10% | 5% |
対物賠償責任保険 | 10% | 3% |
人身傷害保険 | 10% | 25% |
車両保険 | 7% | 1% |
エコカー割引
自動車保険に加入する自動車が普通・小型・軽四輪の下記の自家用乗用車で初年度登録月が13ヶ月以内の場合は、3%のエコカー割引を受けられます。
- 電気自動車
- ハイブリッド自動車
- 圧縮天然ガス自動車(CNG車)
福祉自動車割引
自動車保険に加入する自動車が「車いす移動車」などの「福祉車両」の場合は、3&の福祉車両割引を受けられます。
自動車の使用目的による保険料の違い
自動車の使用目的には、以下の3種類があります。
- 業務使用
- 通勤・通学使用
- 日常・レジャー使用
以下のケースで保険料の目安を示します。
- 運転免許の色はゴールド
- 新車購入・事故なし
- 40歳の運転手でノンフリート等級17
- 対人・対物無制限
- 人身傷害保険5,000万円
使用目的 | 小型車保険料の目安 | 軽四輪車保険料の目安 |
---|---|---|
日常・レジャー | 40,740円 | 33,350円 |
通勤・通学 | 43,500円 | 35,490円 |
業務使用 | 46,570円 | 37,890円 |
割引制度
購入や使用目的で保険料は変わります!!
自動車購入時の参考にしてください!!